気楽な釣り日記

いろんな趣味があるうちのつりの部分だけを特化させたブログ…のつもり

はまりしょう

昨晩。


晩御飯のおかずにちょっと悩み「あ、イカのえんぺら」があったと思い出した。
エギングで釣ったアオリイカのエンペラの冷凍。


野菜炒めにあわせたら、とってもイカ味で美味しかった。


「あー また釣った魚を肴にしたいな」と…しみじみ。


最近つりのことばかりで頭がいっぱいで。
あああああ…性格がモロ出てきてしまってる。


「平日でも仕事を早く終えて(ハゼ)いけねーかなぁ」なんてついつい考えてしまう。


 …試したい試したい試したい…(←子供かw


実はワタシんとこの会社の裏が川で、それなりにバス狙いの人が居たりする。
鯉もワラワラ泳いでたり。あ、数年前に「なぜ鮭がこんなありえないところに?!」とTVでも話題になった小さな川。もう鮭なんていないでしょうけど。


  けど そんなのスルーです!w


  食えない魚は興味ないのです!


  …鯉のアライは んまいけど…ここの川のじゃぁねぇ…



 ということで。


 ネットで時間をみつけては…情報収集ばかりしてると…



 つれもしないのにw ハゼ用の竿を頼んでしまった…www


メジャークラフト(MajorCraft) ソルパラ SPS-S702Aji


先日買った相棒チャン用のエギ用のロッドの軽さとバランスで「いいナァ」と思ってしまい…ハゼクラを何度か投げてみて「結構飛ぶもんだなー」とちょっと感動。でも安リールと組み合わせをしていて、付属していたラインがフワフワになったのは、ちょっといいラインに巻きなおせばいいか…なんて考えてた。


しかしハゼクラは軽いナーと思っていたのであとあと調べてみると、対するエギは15gもあるんですと。ハゼクラは3.5gなので、つまりエギ用の買ったロッドでは軽いルアーは投げにくいロッドだったワケ。それでも知らなければ気にせず投げられるのだから良いものは良いんだなと実感。


ハゼ用クランクを特別視していたが、アジングも調べると似たようなものなのですと。


…あらあら知らなかった。


さてどうするかなー 次回の釣行。


今度の日曜あたりに行ってみたい気まんまん!


一応相棒チャンに話すと、今週いっぱいは予定が詰まってて日曜は辛い…それ以降なら…とな。


天気もよくなさそうだし。雨だとナァ…ウルサソウ。
「んじゃ1人でいってくるかなぁ イヒヒ♪」と企むのだけども…


いやいやいやロッドの話。


先々はアジもやりたいのよね…。
小物用な、そうゆうセットも欲しい。


ということで、ネットで散々アジング用のおススメを探したが、かえって迷ってしまう…。


 「ハゼなんぞ竿なんてなんでもいい」…持論。


 安いアジングロッドにしようか…どうしようか…


 でもここんところ「安物買いの…」になっているのでソコソコのが欲しい。


 …結局…ソルパラか… ポチ…ろうかと思って迷う。


 ロッドだけじゃなく…リールもだよなぁ…んーんー


 ワタシのエギ用セットはPEラインが巻かれてて、PEもハゼ用に使うにはリーダーとか、結び方とか扱いがメンドクサイ。イチイチ巻きなおすのも何だし…所詮安いリールだしなぁ。


 「つり道具 買いすぎ!www」と突っ込まれた。


 …デスヨネーw。ハマリ症丸出し!


 しかし。明日は人間ドック。明後日の夜は接骨院。


 釣具屋さんに行くのは今夜か、土曜の夕方か…また先週みたいにバタバタするのイヤだなぁ。それに行きたい釣具屋はキャ○ティングで行ったことがないのでわからんし。


 …と 思ったら、世の中うまくできているもので(謎)、楽天ポイントが貯まってたw。


 「お!これで買っちゃえ!www」…ポチっ!


 …ふぅぅ…なかなか押せなかったぜ!。
 …てか押しちゃったw。



 うふふ…明日届くかなー?と思っていたら…
 仕事が終わって、偶然用事があって、今度行きたいと思ってた市内の釣具屋「かすてんぃんぐ」さんに寄ってみた。
 ここは元家具屋さんの建物で、大きな店舗だと知ってたけど…寄ったことはなかったので初。
 ぶろぐには「はぜくら こーなー在り」とあったので楽しみ…


 入ってみたら、ここすごいね^-^;;; びっくりしたわ。エギの数っていったら…圧倒されたもん。
 あとはケーブルテレビでしか見ないような、でっかいバス用のルアーとか…


 おそるおそる店員さんに聞いて…「ハゼクラコーナー…というほどでもないですが、ここにまとめてあります」とな。そうそう。各社まとめておいてくれないと、トラウト用と見分けがつかないのよ…って、あれれ、みたことないちっさなヤツをはけーん。


 ぐるぐるまわってるうちに「ここいいわぁ ここでロッドとか買えばよかった」と後悔。ダイワの2004とか半値で特売してんだもん。半値なら2000番でもよかったなぁ…まぁいいか。


 ということで、今日の衝動買い



100均でケースを買うつもりが、ムカイのウエストバックがよさそうに見えてしまい、実物を見にいったら実際にあったのだけども…すでに釣り用にウエストバックがあって、そっちのほうがドリンクホルダーとかいろいろついてるのでそれを活かす方向で、うおれっと にした。


中はこんな感じに収納すれば、ウエストポーチはひとつで、エギやハゼ等ごとにうぉれっとを交換する…という考え。すでにエギ用はあるので。安売りのやつね。


ところで。


この小ささは感動したw

いやいや物を知らないだけなのだろうが、こんなにちいさなのがあるとは。


Lucky Craft マイクロクラピー DE SBL。あまりにもちいさくて「かわいいな」って思ったので買ってしまった。2gだそうな。フックも1つだけとは…


トラウト用のとこにいくと 似たような小ささなのがいっぱいあって面白かった。


…いやいや完全に道具にはまりすぎ^-^;;;;;;


こんな時間も楽しくてしかたないって、どうしたものかw。

新兵器が届く


ムフフ…届いた。


ムカイ ED-HAZE(エドハゼ)Deep Spec[FF] First Float 6連/H&H11 アカキン
ムカイ ED-HAZE(エドハゼ)Deep Spec[FF] First Float 6連/H&H14 チャート・キン


ネット通販はラクでいい。何を買ったかコピペして記しておけばプロっぽいもんな。
こないだブンブンチャンで買ったのはメンドクサクくて書いてない。


…あいかわらず小さい^-^;;;


なんでコイツが欲しかったかというと。


ネットでハゼクラと検索をかけると、大きなハゼがパクッとやってる記事を見かけるが、そんな固体は今の季節では餌釣りの経験上なかなか少ないはずで、そうなると季節は秋の楽しみになってしまう。


これを取り上げてあったブログの方はデキハゼサイズもコレで釣られているようなことが書かれているのに気がついた。6連のクサリが良いらしい…のを、とある方のブログの解説で「ほう!」と思ったワケ。今の時期も頻繫に釣行されてるようで「良い事はマネする」というかネタをパクるわけです。
 もちろん「参考にさせてもらってます!」とコメントをつけておきました。



もう一つは、この「ED」の意味。江戸の…というか、どうやら江戸川で開発されたもののよう。関西のレポが多い中、メーカーサイトを見ると実釣レポートがあり「なんだ!ここで釣ってたのか!」的なことが書かれていた。


  あーね…。


ということでポイントは絞れた。あそこにいくしか。ということで買ってみたのですよ。



しかし…さ。あのポインツ、本気でやるとなると、干潟で足場が悪いのでゴム長要りますよね?^-^;;;


前は慌ててニセモノクロックスを買いに行ったけど…それでも危ないよな…あそこ。


ゴム長っていわないのか。うぇだー?


あああああ…ぜんぜんお手軽ではなくなっていく。

昨日の反省点

昨日の反省点を考える。


「大して釣れなかった」というのは腕もあるだろうがw、潮の関係が強いかと。あとはポイントが絞りきれないこと。


まず相棒チャンには帽子を強制的にもかぶせないとダメだな。今朝は「頭皮が日焼けした。痛い」「はげる」と言っていた。似合わない麦藁帽子でもかぶせるかw。


ボイルホタテ&釜揚げ桜海老 は 集魚性バッチリのようだ。けど、針もちが悪い。爆釣状態ならば気にならないかもしれないけど…。試しに「去年買ったワームの細いやつを桜海老の中に突っ込んでおいてしばらく時間が経ったもの」を投げてみたら、案外これが調子が良かった。けど、匂いが落ちるのかしばらくするとヤツラにバレるようだ。しらべたらワーム用のエビフレーバーがあるのでそれを買ってみるかな…これならば相棒チャンの「イソメ無理!」とか「餌つけるのメンドクサイ」とかいうのの回避になるかも。てか、すぐに飽きちゃうので、次行くかどうかは不明。行かないというならばナマエサ買う。


買うといえば…
昨日の境川。何投かしてみたハゼクラ。投げる様子がわかってきたが、相棒チャン用の買ったエギ用竿・相棒チャン用のナイロンライン付安リールでは、投げた際にラインがフワフワになってしまうのがわかった。軽いからかな?。ナイロンのクセにライントラブルギリギリで。ラインを巻きかえるか…エギ用のPEラインが巻かれてる私の方のロッドを使うか…?!でも新しいロッドは投げやすくてgood!。バランスが良いのが体感できる。


でもって、次回に向けてどこかいいポイントないかなー?!と検索をかけると、「おススメはぜくら」というのがヒット。6連リングがいいらしい。カルティエじゃあるまいし…と突っ込みを入れたくなるのはバブルの頃を過ごした人。納得できる図解説明があり「うは!買う買う!」と思わずネット上で検索しまくり。やっとみつけたお店で注文www。「…モノから入るんかよ」という具合ですが、正解です。お金で解決するのです!


…ではなくって、先週末にハゼクラを探したけど、上○屋に置いてなかったから。別に釣具でどこのポイントも集めてないので、どこで買おうが良かったのだけども…なんにしてもブンブンチャンの方が品揃えがいいっぽいので、もう上○屋行かないと決めた。


 かろうじて置いてあったぶんぶんチャンでも、カラーを無視してソルトのゴチャゴチャのところに2列に追い遣られてたので、「近くのお店じゃ手に入らないのね…」と、思ったら、最近出来たキャ○ティングで専用コーナーが出来てるっぽいブログがかかれてたので、そのうち覗きに行こうと思うけども、「通勤路線とは反対方向なんだよな…」と。…いうわけで注文しちゃったのです。


 それにしても関係ないのだけども。昨日気がついたネタ。
 昔は「ハリ」「より戻し」「ガンだま」は汎用品で組み合わせで…今はしかけをセット売りしているのが殆どのよう。でもってハリの話なのだけども、ハゼしかけセットのハリの結び目が適当なのに気がついた。ヨレヨレのハリスで気がつき、よーく見ると結び目が逆をむいているのだ。これだとアタリがあってもスルッと抜けてしまう…はず。てか、最近のハリスはそうゆう結び方なの?!…ちがうと思うのだけども…


 「別にひっかけた覚えはないのだけども」 老眼が始まった目で付属のハリに交換した。それでも往生するワタシ^-^;;; …昔はへらスレにハリスを縛るなんて得意だったのになぁ…でもって「ツリロン」なんていう瞬間接着剤があってさ。


 先日、釣堀にいった際にも貸し竿でも同じことがあって。それに気がついて「こんなハリじゃつれん」と思った。


 最近はセット売りしているしかけが殆どで…相棒チャンがつかってた浮きしかけも、構造上、付属の板オモリにハリスが絡まってしまうようだ。よりを戻さないより戻し…って離婚した夫婦か。


 昔は釣具屋といえば、どこにいっても「がまかつのハリ用のショーケース」があった。ひな壇形になっていて、そこにいろんな種類のハリが挿して陳列されてたっけ。そんなの最近の釣具屋には無いみたいね。丸いケースに入って廻して好きなサイズを取り出すガンダマとか、今は無いのかな…それはともかく…


 安い釣具は、安いなりの理由がある…わけか。