気楽な釣り日記

いろんな趣味があるうちのつりの部分だけを特化させたブログ…のつもり

エギノカイゾー

ポイントが全く定まらず…どこ行こうか未だに悩みつつ…週末土曜日。


仕事が終わり、とりあえず釣りに行けるように片付けだけしとく。


ハマチャンはある程度水深があってよかったが、他の場所となると浅瀬のシチュエーションも考えられる。というか、浅いトコとか藻場をおかまいなしに攻めていきたいなーなんて思ったり。


釣れないとエギのせいにする私は(w)、あえてスタンダードタイプを選んで「どれがいいんだよ実際!」なんて悩んでいたけども、解決せずまま今に至っております。


でもって、エギンガーと呼ばれる人々は、エギノカイゾーは必ず一度は通るモノ。

私もその時期がやってきました。


これ以上釣れないくせにエギの手持ちを増やしてもなんなので…

しゃろぅタイプに改造をする。


手持ちのエギチャンで2個あった、490グロ。

…グログログロロ…。


これのウエイトを削ります。

鉄っぽいやつをガシガシ削るのはお手の物。テキトーに削って…


オケに水をいれて、ぽい!


「ぷっかーーーーー」

グログロぷっかーですよ?。


はい、沈まなくなりましたーお約束w。

もう皆さん通る道のようですw。



ということで、ピンを抜いて、ウエイトだけにして、ハンダを盛って…


オケに入れて…ストン!…重すぎ!…また削って…オケに入れて…ぷっかーー…また盛って… うううう…めんどくさくなってきたので…


カンナの根元にハンダを巻いて、ゆっくり良い感じに沈むようになったのを確認して、接着剤で固定しておしまい。

上がそのまま、下がカイゾー品。


 我ながらうまく沈むように出来た。


…あれ?淡水と海水で浮力ちがうんだっけ?

んじゃ海じゃ浮いちゃう?!w…まぁいいや そんときゃそんときだ。

藻をひっかけないようにカンナの下の部分を切り、ネガカリ防止と藻に優しくね。

でもって、沈む姿勢を少し水平気味になるようにしてみましたよ。


 …果たしていいポイントが見つかるでしょうか。

×

非ログインユーザーとして返信する