気楽な釣り日記

いろんな趣味があるうちのつりの部分だけを特化させたブログ…のつもり

素人サヨリ仕掛け考察(2)

すっかり春めいてきて…
暑いくらいの陽気に…


湾奥でも沖では鰯が差し込み…皆さま虎視眈々と…


大●あたりでは おシリヤケちゃんが上がり始めた様子ですね。
もうそんなシーズンですか…そうですか。
おシリヤケちゃんは引きは面白いけど…うーん…と思っているワタクシでございます。
 



でもって、買いこんできた。
 

 んで、ハリでも結ぼうかと買って来ますた。


 ホンテロンは安い方がサイズがなかったので、しぶしぶ。


 で。まずは自分でハリを結んでおこうかと思ったのだけども、ハリを掴んでおくのが欲しいので何か良いの…「そうだ割りばしか」と思ってたら、理想形なのを見つけたので買ってみた。価格も安い。


 通常 4~5号程度使うらしいが、キスハリ8号なのは師匠の教え。
 大きいハリの方が結ぶのにも有り難い。



 仕掛けづくりは…
 まずハリ結びから。


 前項等にも書いたけども、この釣りは「長いハリス」が必要だという。
 というか、仕掛け作りの殆どの工程はコレ。



 ヒイカの項で「ほんてろんてろん」は師匠推奨だった。


 今回も師匠は当然お薦めだが…
 ネットを見ると…サヨリあたりでも、これは「張り」があって良いとされるハリスらしい。他の人もコレを使ってるとのこと。
 お店でいろいろ見てたのだけども、これが手に入りやすいらしい。


 たまたまぶんぶんちゃんでは0.8号が売れきれ…というか1サイズ1つずつしか置いてないので、誰かが買ってしまえばなくなる。



 1.2号は手持ちにあったので0.8と 2パターンで。



 ハリを結ぶ行為というのは…結構神経を使う。


 というのは、子供の頃からそうだった。


 へらでハリをよく結んだのだけども、へらというのは、餌をお魚がパクパクと吸う。吸う時にスッと合わせるのだが、この際ハリの結び方がいい加減だと どんなに良いアタリで合わせても…フッキングしない。なので当時はハリ結びには気を使い、最期に瞬間接着剤を垂らす…位なものだった。でもって最初の一枚目が上がる迄はハリを疑って使ってたもので…
 さらに裏技的に…ウチの近くの釣り堀。
 ここんち、もう30年も前からセコくて、貸し竿のハリは、わざとハリスを根元で曲げてある。店主に「ハリがきれた」というと交換をしてくれるが、貸し竿なのに当時1本50円とか100円とか取られたものだ。なので子供の頃はハリを持参し交換してから釣ったものだが、あんまり釣っていると店主が見に来る。
 数年前、お嫁ちゃんと遊び半分に寄ってみて。良いアタリをするのに合わせても釣れない…よく見るとハリがソレ。相変わらずなの、すっかり忘れてた。


 大昔の市販仕掛け…パッケージに入っているものは、大抵はハリがチープな子供だまし的なものだった。結び目がおかしいとか、ハリがすぐ折れるとか。
 なのでハリはハリ単体で売っているものと交換して…というのが普通だったけど、最近のはハリもちゃんとしているんだなって思っていて。


 なのでハリ…特に結び目は「重要なもの」だと考えており…今更結ぶのにすごく抵抗があるのです。


…でも、まぁ仕方ない。


人さまが出来るのだから…やってみましょ。



で。
仕事も現場仕事から事務仕事が主になり…
くるまいぢりから離れて…指先が非常に不器用だな…と感じる最近。

何かアシストしてくれるものになればと買ってきたのだけども…


 おむすびめいぢん…使えなかった。

 ハリが小さすぎるのか、どうなのか。

 ハリの押さえ方も理想的で…

 これ、すごくわかりやすくていいのだけども…



この「引いて止める」のが無理。


ハリをスライドさせた際に うまく締まってくれません。


 大きなハリならば行けるのかもしれません。
 また、ホンテロンって硬いようなので、グズグズになってしまいます。
 まぁただでさえ結ぶのにも往生しますので…



 しばらくやってましたが…
 どうやってもうまくいきませんでした。



 なので器具に頼らず
  youtubeを見ながらうちかけ結び。


 「あぁ懐かしいなぁ…こうだっけ」なんて思いながら結ぶのですが…


 やっぱり何回か巻く際に上になったり下になったりします。


 で、締める際はハリスはやっぱり硬くて…


 慣れてないので力の配分も…どうしたらいいのか…


 うまくいかない。


 というか、予想通りで…


 あぁぁメンドクサイ。


 というか、老眼の夕方はホントに面倒だw。


 …うーん…



 ということで、電動ハリ結び器を調べてみると…



 …ほ、ホントかなぁ。


 だいたいね、エギングでも使う、ラインツイスターでも、結構めんどくさくて…結果「巻くだけ」なのよね。

針結び器 NEW
 


と、思って動画を見ていたら…


お?これ簡単そうじゃん?


で、動画出演しているのが…Twitterでよくみかける?「そら●さゆ●」さんなのね。


 へー。知らないおねーさんじゃないと…どこか信憑性がある気がする。


 とはいえ台本を読んで…るのだろうけども。


 でも、他の…ゆーちゅーばーも紹介していて、動画を観ていても…確かに簡単でキレイに結んでいる。



あまじょんで価格を調べる…と、横流しであろう品がだいぶあるなー安いなー。
でも、届くまで時間がかかる。得意の直送ってやつ。私はコレ、どうかと思う。


日本でチェックしてない製品に関しては、全く同じとは考えられない。
例えば何か製品不良でハネた品物を現地の産廃屋が売ってるというケースもある。
また、日本でチェックしてる分高いと思えば…料金差は妥当。


まぁ、オトナなので…うん…。
というか…今欲しいもんなw。



ということで、常習屋に行き…


だいたい、家から会社迄 ホントに近い距離なのに…
その間に常習屋があるのは、便利であり、また、困るものであるw。


 あまじょんで値段を見てから、近くの常習屋で…
 しかもセール中なのにセール外になっているこの製品…
 しかもしかもGWセールなのだけども、私、めんどくさくてココんちのポイント集めてないので何の足しにもならない状況で…
 つまり、高く見えてしまうのだが…


 しかもね、お店にデモ機が置いてある…
  やらずにもわかるよ…うん…


 しばし迷うが


 背に腹は代えられぬ!
 


 ということで買ってしもた。



 しかし…自宅では


 赤ちゃんがいるので、ハリを落とすわけにもいかない。


 私の勉強部屋で…


 デスクライトを明るくし…


 レバーを引き…ハリをセットし…


 ラインをクルクルっとさばいて…


 スイッチオン!…しようとすると


 ついつい、ハリのセットレバーを触ってしまい、


 ハリがぴょん!と跳ねて


「オイオイまずいまずい!」と 飛ばしたハリを探す事2回w。


 気を使えば使うほど…ねw。



 でもすぐうまく結べる事に感動!


 「おおおお!市販品見たいに結べてるじゃん」


 ハリにハリスを巻いた分は、キレイに並んでます。


 多少最期にキュッと「締めなおす」事は…たぶんデフォなのでしょう。


 キレイに結べるので慣れると楽しくなります。



 これは買ってよかった実用品だなぁ。



つづく。

×

非ログインユーザーとして返信する