気楽な釣り日記

いろんな趣味があるうちのつりの部分だけを特化させたブログ…のつもり

反省点と次へと

まぁ釣れただけ100点だと思います。


まだまだ祭りは続いてるようですが、ネットでは思ったような釣りじゃなかった、だからいかない、なんて意見も見られました。
逆に私は若い船長で「大丈夫かいな」と思ったら、気配りもできるいい船長で気持ちよく、いや、船酔いしましたが笑、まぁそれは別として、良かったと思います。


仕掛けがね。
これから行かれる方は注意された方が良いですが、公表されているものと違うこと。
まず、ライン、PEの太さは必須ですが、それよりも流れの抵抗となる「仕掛け」の方。25号や30号など揃えるのも大切ですが、オモリが深さの割には軽いので、ある程度出すとリールからのラインの出が悪くなる。で、もたつくと周囲の人と絡む…なんてこともある。なので、「PEにシュッ」とか、まぁぶっちゃけシリコン系の潤滑剤でもかけると調子いい。
オモリもナツメ型を使ってる人が、私の周囲では多かったので、揃えるといいかも?。ちなみに、ここ重要で、色は金メッキがよさそう?。金のナツメ、丸を使ってる人がいましたが。

さらに問題はここから。

仕掛けはカットウではなく、ナツメオモリの下に、ワーム用フックみたいなの3本タイプ。

カットウ、ワイヤーもカットウハリもなし。

たぶんスレてるからではないかと思われ。

でもエビ3本?そうなの?。
いや、釣れるからあり、なのだけども、船によっては仕掛けとして、チラシがダメなとこもあるし、カットウも餌一本のところも。でも3本だと当然エビの消費も激しく、ある人が書かれてましたが、「船宿推奨仕掛けの意味とは…」と。
私は事前にちょこちょこ作って数多く持ち込んだので良かったですけど、朝、結構な人数の方が仕掛けを買われておりました。けど、どんなのを買ったのだろう?。

ちなみに、かっとうのワイヤーも、石鯛釣り用みたいな茶色いのを使ってる人が多かったですね。釣れてる人もこれを使ってました。そもそも私が使ったホムセンの1ミリワイヤーでは太すぎてスレるのだと思います。

確かに寅は歯がすごいですが、釣り上げられている、ラインを巻かれている最中に、カットウ針側のワイヤーを掴んで噛むとは思えません。確かにタモであげた後、暴れてラインを噛み切ったのは見かけましたが、仕掛けとして海中にある中では細いワイヤーでいいのかもしれません。それでも切られたら切られた時なのでは…
例えば鯉やフッコやスズキも、昔からラインを切られるとはいえ、ワイヤーは使わないし。


電動リールは欲しいな。
仕掛けを投入してあたりがない時、仕掛けの手直しをするのに巻き上げたいのだが、移動となってしまうタイミングが早すぎて、巻き上げが億劫になってしまう。
性格にもよるのかも。かといえ、重いリールを手持ちするのもね。無いものねだりなのかなぁ。


船もいいのだけど、んー。狙うものと立地条件ですよね。
凪の船で2時間ならいいですが、荒れてると行くまでに疲れてしまう。往復4時間乗ってて、釣りの時間と同じくらい…も、なぁ、と思いました。


うちから⚪︎安までは18キロくらいで、深夜なら40、50分くらい。でも日中の帰路は毎回1時間半、先日は2時間かかりました。
もともとアクセスの悪い下道ですし、帰りは渋滞ポイントを複数通るので仕方ないですが、だったら、例えば千葉の下の方まで行ってしまうとか…でも大差ないのかな?なんて。確かに東千葉インターあたりで詰まりますが、下の方の船はお昼上がりなんてのもあるので、詰まる前に帰れたら、ね。
て、なると、鹿島とか飯岡とか…同じ1時間半なのだけども80kmほどあるのよね…。
船宿までの話だけではなく、実際にポイントに入る時間も早く、長く楽しめる。また、燃油代が高騰してますので船代も高くなってしまってますが、ポイントまで近いところは比較的安いし、交通費を考えても大差ないのかなぁ…なんて考えてます。


お次は。
本当はイカに行きたいのですが、まだ腰が重く。


寅は、白子もガッツリ食べたし、全部唐揚げにして食べたった。テッサ、てっちりなんかにしないで、食べたいやり方でバクバクっと。


詳細とかかなぁ。少し数釣りがしたい。
でもうーん、湾内がいいのかな?とか、あえての外海とか?。外海行けたらまた釣りの幅も広がるのかな…とか。
考え中。

×

非ログインユーザーとして返信する