気楽な釣り日記

いろんな趣味があるうちのつりの部分だけを特化させたブログ…のつもり

クーラーボックスの拡張に3

前回の続き、上蓋に保冷剤ですが…


はい、ワタクシならば というか


これくらいじゃないとダメということで書いていきまっす。


取っ手シリーズから品物を選びます。


というのは家にあった在庫がコレなのと、もう一つは100均数店、しかも品揃えがある店を探しても、ネットスーパーを探しても、私にはいい組み合わせが見つからなかったので…
これの中央の小サイズの取っ手を使いたかったのですが、家には在庫がなく買いにいけばいいのですけど、一番左の可動式の取っ手がこのところ使い道がなかったのでコレをつかいます。別に中央の、や、右のでもいいと思います。重要なのはベースとなる接着面がある程度大きい方がいいということです。


テープはコレを使います。

ポリプロピレンでも対応と書いてます。


ちなみにダ〇ソー最強のやつには「ポリプロピレン、ポリエチレンの接着には適しません。」と書いてあります。



ちなみにゲル状のやつは使いません。

というのはこのゲル状のやつは私の中では耐久性が悪いと考えています。車の方でドラレコで試した最初はよくつくし面白くってよく多様したのですが、他の品物により硬くなるとダメなんですコレ。何で硬くなるかというと夏場の車内温度なのかもしれません。


というわけで…
取っ手側は毎度おなじみで両面テープを貼り換えて…
クーラーボックス側はアルコールで脱脂してから…貼り付けます。

…可変である必要はないんだけど…まぁ大きさ的にちょうどよかったので…


前回の靴ひもを通します。

両面テープでは最低限この程度の面積がないとダメのようです。
ゴム紐でひっぱっても大丈夫! ガッチリつきました。


見づらいけどエンドはこんな感じ。
もうちょっともう少しだけ長いとよかったかな?

以前かった靴紐の調整部用(ひもなし)のやつについてたパーツです。
ちなみに「ひもあり」の方はエンドがシングルでした。…どっちでもいいですね。


そしてこう!!
良い感じに収まりました。
これなら2枚とかでもいけそうですね。


前に寸法どりしてた大きい保冷剤は使えないのですが、まぁもう一回り小さいのもあるし、写真の通りひょうたくんでもいいので、そんなのはどうでもいいですね。

×

非ログインユーザーとして返信する