気楽な釣り日記

いろんな趣味があるうちのつりの部分だけを特化させたブログ…のつもり

2015/10/25 ヒイカ狙い

週末。
館山は先週の予報と変わらず。逆に一時的に風速9mとかとか。


 「ないわぁ」


来週は仕事だし…何か釣っておきたい。
というか、ストレス解消をしておきたい。


 ので…


調べてみると、近場でヒイカがあがり始めたとのこと。


ヒイカといえば去年から一度行ってみたいとは思っていたのだが、「近場DEひいか」は冬場で。当時はもっとお気楽気分だったので「寒そう」という理由だけで行かなかった。


釣り場近くの大手釣具屋の情報(ネット)では、開幕したらしく…既に60杯もあがってるらしい。


 …ほんとかなぁ^-^;;;


えぎんぐSNSのほうでもポツポツと上がってるらしいし、流石にこれは実釣だろう。風はあるようだけども「物は試し」といってみることにした。


 道具は…夏場にメトイカを狙った際に購入しておいた ちいさなエギとアジング用ロッドの構成。今や相棒チャンがあおりでも使ってるモノ。


 エギ用のロッドで小さいエギを投げるのには少し硬いらしい。ロッドには投げるのに適した重さが決まってる。以前メトイカの際にエギ用ロッドで投げたのだが、飛ばないしラインがふけてしまい使いにくかった。エギ用のPEでソレをやるのは面倒だ。ハゼの際に買った「ちょいなげセット」は、リールのハンドルを固定するボルトを海に落としてしまい、もう使えん。


 ロッドを買い足すか?。
 相棒チャン行くのだろうか?。行かなきゃライトエギング用のロッドを使うのだが…軽く尋ねると「近いからいいねぇ」と言ってる。…ありゃ行くのか。露骨に「行くの?」と尋ねると「じゃぁいかない」とへそを曲げるのでこの辺の案配が難しいwww。若い子の扱いは難しいのだw。


 「アジング行きたいナァ」とケーブルテレビを観ながら常々思っているのだけど、アジだとやっぱり南房。と、考えるとアオリイカと変わらん気象条件。エギより更に軽いものを投げるのでそれもめんどくさい。


 まぁいいか…と 新しいロッドを書いたすことにした。そのうちアジングにいけるでしょ。
 ヒイカがダメなら、ハゼクラで遊ぶのもいいしな。



 アジ用のロッド。ダイワの月下美人とシマノのサハラ1000s。ロッドは銘柄に拘ったわけではないのだが、持っているソルパラよりちょっと上のが欲しかったのと、見分けをつけるのにメーカーをかえたかった。
 テキトーに選んだがこれが正解で握るトコがうまく凹んでおり、バランスもいいようだ。リールは迷った挙句、なぜか持っているサハラと同じものをポチっとしてしまった。1000番クラスはケチらなくても数百円の違い程度で選択できるのでちょっと楽しい。が、実際のとこ使ったことがないと違いなんてわからんw。雰囲気の問題かもしれんwww。ラインはお店オリジナルの安いフロロ。ナイロンでもいいのだが、イマドキはナイロンラインを探すより、ちょっと拘ったやつのほうがいろいろ選べる。ので試してみたかった。直結できるというのでリーダーは不要…なのだが、これがクリア色なので失敗。老眼には辛いのwwwガイドを通すだけでも、糸の先を探すだけでも苦労しちゃう。あぁ色付にすればよかった…。ちっさなエギチャンはちょっと買い足し。近くの港は根係りが多そうだ。意味もなくちゃりんこをブン投げる輩とかもいるしねw。


んで土曜日夜。
 仕事でぐったりと疲れてるのだが…シャワーを浴びて…まぁ近いからいいか…と出かけることにした。
ポイントは千○港や船○港。バシコウといえば若かりし頃…90年代か?w 深夜によく遊びに行った場所だ。週2~3はこの辺で過ごしたもので、ドライブのお散歩コース。


途中でぶんぶんチャンに寄って、買い忘れてたスナップを買い足し。エギを見学…すると、ヒイカコーナーなんてできてやんのw。大量入荷ですな…ネット通販では売れきれで買えなかった「wチャンスセット」を買う。…そんなに人気があるのだろうか?。


更に途中で夕食を食べて、千○港についたのが21時頃。…近いなぁ…片道40キロ程度か。
車の多さでポイントはすぐわかる。人も多い。


さっさと用意をするが…風がつおい!
そりゃそうか。館山でも風が強い予報だもん。内陸部だからとちょっと期待をしただけさ。
月もでてるなー。これが影響するのかどうなんだか知らぬ。
そういえば潮の具合もみてこなかった。んまーいっか。だからなんだってわけじゃないし。


 あいている場所をみつけて投げさせてもらう。


常夜灯があるポイントなのだけども、薄暗い。
ライトを海面にあててる「ガチ勢」がいらっしゃるが…他は真っ暗の中投げている。


もっていった「水中ライト」を一応突っ込んでみる。海面下が見えて…影響あるのかな?何かお魚がみえるかな?と思っ程度だが、特に何も見えず…遠くまで照らしてるわけではないので意味ないようなwww。


数本投げて「ごみひっかかったー」と相棒チャン。
いくらか藻があるようだ。相棒チャンには「底をねらえ」といってある。が、風でラインがふけてよくわからない。「沈めてる証拠なのでいいんじゃん?w」とか言いながら…


 「あれ?これ…なに??イカ?」相棒チャンがいいだした。


 良くみると、ちっちゃなイカ。wチャンスリグの上のスッテの方。キューキュー鳴いている。


「お!ヒイカじゃん!w」


「ごみかとおもったw」


確かにこの小ささじゃ、なw。


釣れて気分をよくしたのか相棒チャンは「寒い」以外は文句をいわない。
「そんなに寒いか?」周囲をみると皆防寒着のような様相。私、上はパーカーとロンTだけなのですが寒くないのだけども…むしろ私のほうが体調悪いのか?www。


しかし隣の家族風の方。
 投げたラインが見えないらしく15mほど離れててもふけたラインが私の目の前までくる。おかぁさんらしき方と、よくクロスしているのだが…おにーさん ちょっとソレはないでしょう?と思いながら…私のほうが後からきたもので、特に注意はしながった。どうやらラインが太いようだ。私自身のラインは見えないのに、隣の人のラインは良く見える。リールやロッドも心なしかでかい。ラインの扱いが面倒になったのか帰っていった。


 ラインのことで書くならば。
 確かに相棒チャンの方はラインが2号でちょっと太い為、風でよく流される。
 私のはフロロの1.5lb。細すぎた…というか、クリアなので見えない!wwwと思うのだけども、風でもいい具合のようだ。なるほどねぇ。


 相棒チャンは先日買った「蓄光ライト」でエギを光らせるのが楽しくてしかたがないらしい。wチャンスリグの上のスッテを光るタイプのものに交換したら、喜んでビカビカに光らせてた。


 途中私も「お!」と思い小さいのを1杯あげる。


 両隣も1杯ずつあげていて「ちっさ!」と声があがる。


 そのうち「寒すぎる!」と相棒チャンが車に戻り、飲み物を買いにいった…。


 24時頃か。風がだんだんおさまってきた…


 風が完全にやみ、「これからかな」と思ってたところに逆の北風がジワジワと。


 相棒チャンが戻ってきたころ…だんだんと冷たい風が強くなり…
 「こりゃおしまいだなー」と周囲の人もかえっていったので、私たちも片付け…


 てたら! 風が更に強くなって暴風のように…


 あわわ…「てっしゅうぅ!!」


 

…いっぱいいた人が 見事に「そして誰もいなくなった」の図w。きれいさっぱり居なくなった。


 深夜にきた子連れの方が帰りがけに声をかけてきてくれて…
 ちっさい子にちっさいイカを見せてあげたら「おぅ!」とビックリしてた。あげちゃえばよかったな…


 帰りに千○港からバシコーも覗いてみることにしたが、ここは突風が吹き荒れてて、釣りなんてしている人は…いたwww。


 「あーでもやってるねぇ」と車の中から覗いて…何を狙って釣ってるのかは不明。20年ぶりのバシコーは相変わらずで。釣りになりそうなところを探したかったが、よくわからなかった。


 帰り道は片道4~50分位。…近い近い。2時頃部屋に到着。


 往復80km程度。館山の1/3の距離か。ラクでいいわぁ。


そして戦果。


 巨大な100円ライター(w)。と見比べてください。
 えぇ。東京ドーム2個分ですが何か?。


 んー…食べるっていったってなぁ…


 ホタルイカの大きいサイズ…くらいか。
 一応さばいて冷凍でもしとくかーと思ったのだけども…一応ハサミでさばいてたら…


  めんどくさいから食べちゃおう!と。


 

一口サイズのお刺身にw。ゲソはちゃんと軽くボイルしました。


食べてみると…確かに美味しいが、ちょっとアッサリ目なのは小さいからじゃないよね?。


甘さやまったり感はやっぱりアオリイカのほうが上だな…と思いました。


んまぁヒイカは…なんというのだろう。数あってナンボのもののようだ。ハゼみたいなもんか。


 そのうちまた行きましょ。



視察感想。
今回は「視察もかねて本腰w」だったので、周囲をよく観察しておいたが…
「今日はだめだぁ」という声が良く聞こえた。いつに比べてなのかわかんないw。
相棒チャン周囲の偵察だと。ライトを照らすガチ勢の方々も諦めムードだったとのこと。群れが来なかったという意味だろうか?そんな雰囲気。他には「15センチくらいのイワシみたいなのをつってた アオイソメ?っていってた」とのこと。餌釣りをしてたのだろう。夜光浮きがポツポツみえてた。あとは「バケツに水があったのでイカは少し釣れてはいたみたい」とのことだった。その他相棒チャンは女性から声をかけられてたが、その方の様子からすると釣れてないような言い回しだった。あとはシーバスっぽい方々。普段はシーバスのポイントなのかな。
 あとで同じポイントにいたらしき方のSNSの情報を見ると5杯程度。風が強かったあの状況で5杯とは流石だなぁと。


 つれたリグは、Wチャンス(2連の)やつで、夜光ではないスッテだった。下部のエギの部分ではないという意味で、色はグレーのオマケのようについているやつ。ちなみに下はオレンジの夜光。2杯とも同じだった。エギにスレているのか?と考えて ツゥぶっていろんな色を試してみたがよくわからん。視認性以外は夜光に拘る必要もないのかもしれない。周囲の人も夜光を使ってる様子だったけども…それだから良かったのかは不明。1.8号とか使ったのだけども、それよりもスッテの小さいというのが良かったのかもしれない。
 「ちっさい!」という声があちこちで上がってたので、もう少し育つのかもしれないがどこまで育つのかは不明。


ロッド買い足しは正解。
なにしろ「疲れない」。ロッドのグリップの部分がしっくりくる。手持ちのソルパラより上だと思った。そして先がやわらかく粘るような気がする。これでアジやったら面白いかもなぁ…と。逆にアオリ狙ったら不安。この小ささでも「くっ!」と、アタリもわかる。
 他のエギ用やバスロッド等の代用は…つりだもの釣れないことはないとしても、面白みに欠けるのかもしれない。

×

非ログインユーザーとして返信する