気楽な釣り日記

いろんな趣味があるうちのつりの部分だけを特化させたブログ…のつもり

でかあぢを求めて4(たぶん完結)

 でかあじのポイントでは、泳がせ釣りでいけそうな小さなアジが釣れない。


 ならば、コノシロが沸いてるとこで引っ掛け釣りをしてから…という話をしていたのだけども、コノシロパターンもおわり? ということで、近くの別所で小さなアジを釣り、そこからデカアジポイントに向かい、そこもしくはその後泳がせ釣りで遊ぶ…という計画でした。



 まず小さなアジポイントで…


 到着してすぐパタパタっと釣れ。
 「これならいい調子」といっていたら、ふと半死のアジが釣れた。


 「なんだこれ?」


 他にも前回同様、アジのあたりがあった後、スゥーッと穂先が持っていかれ、その後プツンとラインが切られる症状が…


 「なにがいるかわからない 泳がせてみるか」


 と やったら ヒラメが!


 …キャッチミスをしてしまった。


 「ヒラメかーー!」ならば頷ける。


 本日夜は宴会の予定。
 そこにヒラメのお刺身も入るとなると…こりゃいいぞ!…と 3人中私以外2人が燃えだし…泳がせで…


 何度か切られ…


 ワイヤーを利用しても…切られる?!


 おいおいなんだ?!


 来たーー!ひらめか!ひらめなのか?!


 …え?でかい…さめ?


 しかもドチザメみたいなかわいらしいのではなく、見るからにサメの姿のやつ。
 ホオジロザメみたいなかっこをしたサメで…たぶんイタチザメと呼ばれる種類なのかな?


 しかも1mクラスだものたまんない。


 アジのあたりが失せてから、泳がせのほうであたれば、サメ。


 …こんなのが数本続く。


 でも一度ヒラメをみちゃってるから…引くに引けない。


 仕掛けを何度も飛ばし…


 だんだんわかってきた。



 他の遊漁船が集まってる別所に行き、泳がせの餌になるアジを釣り…
 
 やはり釣れるところには船が群がってるわけで…
 
 やはりサメが上がってくる。
 
 竿をしならせてると「お?!なんだ青物か?」とプレジャーボートが寄ってくるし…


 餌として2~30釣れたあたりで移動
 


 デカアジポイントへ



 ここは全くあたらない が…


 本当にあたらない。サバは釣れるが、要らないのでリリース。


 
 泳がせの方が元気で…サメばかり。




  あーーそうゆうことか。



 結局、やつらもうまいものを知っている。
 アジがあたっても上げてくる最中、サメが食う。
 ハリスだろうが仕掛けごとだろうがかまわないでサメが食う。


 なので、ハリスを太くしたところで意味がない。


 どでかい青物?もっと大きいアジ?というのはハズレだった様子。
 サバ…どころではなく、サメに喰われてただけ。



 そうなると、でかあじポイントの理屈は通る。
 ここは障害物だらけ。
 逃げ切ってるアジが大きくなってるのと…そうか、だから大きいのしか釣れない。


 なのでハリスを太くするのではなく、切られたら切られたでいいことになる。


 今回、自作の仕掛けの殆どが切られた。
 切られるのは2本中上側の針。
 タナは下の針が底になるようにしてるので、上ずったアジがかかった際、モタモタしてるとパクっとやられるのだろう。


 2時間ほど粘ったが、時間切れで移動。
 デカアジはゼロ。まぁ実際のとこ うまいのは尺アジ程度なのがわかってるので、それをお刺身用に神経締めで。


最後はワンオク青物ポイントで。
ナブラ的なことになるが、ベイトが小さいイワシか何か。水面をシャワシャワやるが、肝心の青物が見えてこない。
ここでも泳がせなどをやるが不発で時間切れ。


他の方の情報をみると、どういうわけか海の中も刻々と冬の準備をしているのでしょうね。


帰ってから宴会。
アジとカサゴは釣ったもの。
舟盛りはセンチョー手製。
最近は板前さん並みになってきた笑


×

非ログインユーザーとして返信する